衆貴与(ともきよ)の会では
安心して教室に通っていただけます様に、体験レッスンと見学をご用意しております。
体験レッスンは、以下の2種類から選んでいただけます。
1 日本舞踊 体験レッスン
初心者の方でも安心して参加いただけます。
浴衣を着て日本舞踊を踊り、非日常感を楽しんでいただけます。
2 巫女舞 体験会
神職資格を持つ講師が、巫女舞や神様のお話をレクチャーします。
知ってそうで知らない話満載で、ご好評いただいております。
どちらも、対面・オンラインにて対応可能です。
1 日本舞踊 体験レッスン
こんな体験ができます
着崩れない着付け方法を体験していただけます。
当教室オリジナル動画教材を使いながら、講師と一緒に踊りを体感します。
スリムに見える美しい立ち姿のポージングを指導します。
★講師が撮影したお写真をプレゼントしてます。
こんな方におすすめ
日本舞踊がどんなものなのかを実際に体験してみたい方
美しい姿勢&所作を身に付けたい方
着物をサラッと着てみたい方
心と体をリフレッシュしたい方
和の習い事をしたくて迷っている方
体験者の声

「初めてでも丁寧に教えてもらえたので安心でした。」
「着物を着て踊るだけで、気持ちが上品になります。」
「オンラインでも楽しく学べて、家でも復習できました。」
体験レッスンの流れ
「サラッと着れて、着崩れない着付け方法」を体験してもらいます。
着物の合わせ方や腰紐の結び方、アレンジ自在な帯の結び方、足袋の履き方まで丁寧に教えます。
*オンラインの場合は、浴衣の着方を見てもらいます。
実際のお稽古でも使う動画教材をご覧いただけます。振り付けの覚えやすさを実感してもらえます。
講師と一緒に、簡単な振付・基本の立ち方・座り方・歩き方の体験
所作や礼儀作法の体験
着物姿がより素敵に見えるポージングをして写真撮影
希望を伺いながら、あなたにピッタリな学び方を提案します。
体験レッスンで確かめてから、受講するかどうかを決めてください。
初めての方でも無理なく楽しめる内容になっています。優しく丁寧に指導いたします。
体験レッスンの詳細
- 服装
- 浴衣(無料貸出し可)
- 持ち物
- 浴衣(自分のものを使いたい方のみ)、足袋(靴下でも可)、筆記用具、タオル、水分補給出来るもの
- 対象
- 初心者
- 所要時間:90分
- 体験レッスン
- 教室ご案内
- 受講料:1500円
*ご紹介等で、見学のみご希望の方は、別途ご連絡ください。
よくある質問
ご予約はこちら
ご予約の流れ
① 下のボタンより、お申し込みください。
② 2〜3日以内に、こちらから予約日と体験レッスンの詳細を連絡をいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
③ 当日、対面orオンラインにて「体験レッスン」を行います。
2 巫女舞 体験会
巫女舞レッスンの内容とご予約はこちら
神職と日本舞踊師範の資格をもつ講師が、指導いたします。
下のボタンよりお進みください。