ごあいさつ
はじめまして。
当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
豊川市にある日本舞踊教室「衆貴与の会」代表の西川衆貴与(ともきよ)と申します。
突然ですが、
「和の習い事ってハードルが高い」「お金がかかりそう」と思ったことはありませんか?
実は、そんな、心配はいりません。日本舞踊も、ダンスや、お料理などと同じように
気楽に学んでいただくことができます。
当教室では、今の時流にあった方法・明朗な受講料制度を取り入れ、
楽しく和やかな雰囲気の中で日本舞踊を身につけていただいております。
芸歴40年以上の経験豊富な講師が、日本舞踊という伝統芸能の本来の魅力を余すことなくお伝えします。
また、日本舞踊の起源は「神話」とも言われております。
御神事にも携わり、神職の資格を持つ講師が、
伊勢神宮の流れをくむ巫女舞も指導しております。
古き伝統を、時代に合わせた指導法でお伝えし、
現在、日本のみならず、オンラインで世界中の生徒さんに指導中です。

また年齢性別問わず、県内外からも数多くの生徒さんに、教室にお越しいただいております。
そして、踊りのみならず、美しい所作、豊かな心と知性を身につけることで魅力あふれる貴方になっていただき、
さらに喜びあふれる毎日を過ごしていただけますよう、心を込めてご指導いたします。
体験レッスンもありますので、少しでも興味をお持ちの方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
西川衆貴与
日本舞踊を学ぶと、それ以外のもお得なことがついてくる!
衆貴与の会で学ぶ ”7つのメリット”
1 着付けが全くできない方には、着付け短期レッスンあり
2 和の伝統の礼儀作法(ご挨拶や着物での美しい所作等)を学べます
3 踊りを踊るたびに、上品な女性らしい立ち居振る舞いが自然と身につき
誰からも選ばれる女性になっていただけます。
4 インナーマッスルトレーニングになり、ウォーキングよりも消費カロリーが高いです。
有酸素運動✖️ストレッチ✖️筋トレになる理想的な運動法です。(中京大学研究より)
5 日本全国の地名や歴史・風土文化等、当時の人の思いを知り教養と共感力がアップ。
例えば、静御前や平清盛を演じるなど名もない江戸の男女の恋物語を演じることも^ ^
6 旅先で友達や家族に語れば、教養があるね!と一目置かれるようになってもらえます。
7 発表会は、ご希望で参加可能!強制ではなく、自分でチャレンジするかどうかは決めてもらえます。
こんな嬉しいメリットがついてくる
衆貴与の会のレッスンは、バリエーションが多数あります。
あなたに合った学び方もご提案いたします。
レッスンメニュー
大きく分けて、2つのコースがあります。
日本舞踊コースと、巫女舞コースです。
日本舞踊コース
日本舞踊コースでは、初心者さん、お子様から講師レベルの方まで
自分のペースに合わせて学んでもらっています。
初心者さんには、短い曲を10回かけてじっくり取り組んでいきます。
舞踊用特有の着付け、姿勢や手の動き、扇の使い方などの基本をしっかりマスター
中級、上級とステップアップするにつれて、
曲が長くなり、感情表現にも挑戦していきます。
動画テキスト付きなので、お家での復習、忘れてしまった時も安心です。
一生物のスキルを身につけてもらえます。
巫女舞コース
巫女舞コースでは、 曲を学んでいきます。
さらに詳しいレッスン内容はこちら